志賀税理士事務所
所得税
消費税
法人税
不動産取得税
不動産譲渡会社設立による節税その他所得税
賃貸物件の消費税の還付その他消費税
相続・贈与税
料金表

サラリーマン大家さんの節税に法人設立を

 個人による不動産投資人気が高まり、高所得のサラリーマン大家さんが増えてきています。

 しかし、サラリーマンは既に給与収入があるのでこれに不動産収入が加わると高税率で所得税及び住民税の負担が発生してしまいます。
 所得税は超過累進税率によっているので、高収入が1名いるよりも半分の収入が2名いる方が節税となります。

 つまり、サラリーマン個人で不動産投資をするのではなく、配偶者が代表取締役の株式会社を設立して不動産投資をすることにより、配偶者の収入を増やし、節税を行うことができるのです。

 下記例では、給与収入1,000万円の個人が不動産収入1,000万円、経費が4割の物件を取得した場合に、個人が不動産収入を受ける場合と法人化した場合を比較しています。

 これによれば法人化した方が「毎年」160万円の税金の節税が可能となります。
 10年、20年と不動産投資が続くことを考えれば法人化は必須と言えます。
 
 当事務所ではサラリーマン大家さんのために土日の出張相談、帳簿の作成~給与の源泉徴収事務~申告書の作成までのフルサポートを行っております。お気軽にお問い合わせ下さい。また無料にて節税額の試算を致します。

区   分
個人所得とする場合
法人化した場合
(法人化した場合の法人)

(法人化した場合の個人)

(法人化した場合の配偶者)
所得税、住民税、事業税の合計
4,553,000円 
2,926,500円 
378,000円 
1,938,000円 
610,500円 
(計算過程)
- 
- 
- 
- 
- 
給与収入
10,000,000円 
10,000,000円 
▲5,000,000円 
10,000,000円 
5,000,000円 
不動産収入
10,000,000円 
10,000,000円 
10,000,000円 
- 
- 
給与所得控除額
▲2,200,000円 
▲3,740,000円 
- 
▲2,200,000円 
▲1,540,000円 
不動産経費(4割)
▲4,000,000円 
▲4,000,000円 
▲4,000,000円 
- 
- 
所得金額
13,800,000円 
12,260,000円 
1,000,000円 
7,800,000円 
3,460,000円 
所得税、法人税
3,018,000円 
1,642,500円 
220,000円 
1,158,000円 
264,500円 
住民税
1,380,000円 
1,234,000円 
108,000円 
780,000円 
346,000円 
事業税
155,000円 
50,000円 
50,000円 
- 
- 
納税額合計
4,553,000円 
2,926,500円 
378,000円 
1,938,000円 
610,500円 

投稿者: 日時: 2007年05月22日 09:00 | パーマリンク |TOPページへ   ▲画面上へ

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://shiga-zeirishi.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/233



« 一つ前のエントリーへ | メイン | 次のエントリーへ »
すごく詳しい不動産投資節税サイトすごく詳しい相続税節税サイト

法人の設立による不動産賃貸の節税、個人事業の円滑な事業承継をサポート。

賃貸物件を取得した場合に消費税の還付を受けるための各種届出、申請業務。

土地、建物等の不動産を売却した場合の各種特例による節税、確定申告業務。
生前贈与による相続税対策を致します。