志賀税理士事務所
所得税
消費税
法人税
不動産取得税
不動産譲渡会社設立による節税その他所得税
賃貸物件の消費税の還付その他消費税
相続・贈与税
料金表

生命保険で相続税節税

相続税を減少させる手法は大きく分けて4つあります。

① 法定相続人を増やす

② 相続財産を減らす

③ 相続財産の評価を下げる

④ 非課税枠を利用する

このうち、生命保険に入るのは④に当たります。

相続税法上、生命保険金は法定相続人の数×500万円まで非課税となっています。

2,000万円の保険料を支払って、2,000万円の保険金を受け取ったとしても、相続税で最高1,000万円の節税効果を受けることができます。

また、相続税は原則として現金で納税しなければなりません。

相続財産のほとんどが不動産である場合などは生命保険を利用して納税資金を確保することも重要となります。

(例)法定相続人が4人の場合に2,000万円の保険料を支払い、2,000万円の保険金を受け取った

 ① 対策前の相続財産・・・現金2,000万円

 ② 対策後の相続財産・・・0円(保険金2,000万円は全て非課税)

 ③ 財産の減少額・・・② - ① = 2,000万円

このように、相続財産が2,000万円減少しますので、相続税率10%の方は200万円、相続税率50%の方は1,000万円の節税となります。

生命保険の非課税枠を利用しない手はありません。

非課税枠いっぱいまで掛けておきたいところです。

なお、保険の契約者・保険料の負担者は被相続人とすることに注意して下さい。

東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県エリアでは生命保険会社の紹介もしております。

紹介が必要な方はお問い合わせ下さい。

投稿者: 日時: 2010年08月16日 09:00 | パーマリンク |TOPページへ   ▲画面上へ

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://shiga-zeirishi.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/260



« 一つ前のエントリーへ | メイン
すごく詳しい不動産投資節税サイトすごく詳しい相続税節税サイト

法人の設立による不動産賃貸の節税、個人事業の円滑な事業承継をサポート。

賃貸物件を取得した場合に消費税の還付を受けるための各種届出、申請業務。

土地、建物等の不動産を売却した場合の各種特例による節税、確定申告業務。
生前贈与による相続税対策を致します。